コンサル型
IR資料制作サービス

上場企業元CFOの知見を活かし
企業のIR活動を徹底改善いたします。

決算説明資料 中期経営計画 事業計画及び成長可能性に関する資料 ロードショーマテリアル

支援実績(一部)

  • 資料
  • 資料
  • 資料
主催IRセミナー参加社数 300社以上
IR戦略相談社数 50社以上

現状のIR資料を診断しませんか?

IR資料無料診断

ストーリー構成や数値と説明の整合性、成長戦略・競合優位性など様々な側面から貴社のIR資料の評価と改善点のご提案をいたします。

お問い合わせ

2025
IR開示資料の改善が必要な2つの理由

  • 01

    IR情報が氾濫
    ただ情報開示するだけでは
    不十分に

    上場企業数の増加

    年々増え続ける上場企業数や情報開示量に
    対して、投資家の関心を惹くには
    より綿密な情報設計と発信が必要になります。

  • 02

    新たに開示必要になった情報
    上手く伝えられていない

    膨大な開示情報

    開示すべき情報や、東証からの要請に対応する項目が
    増えているのに、それを伝える資料が昔ながらのままでは
    当然企業の魅力は伝わりません。

Service

経験者だからこそ
実現できる
IR資料制作

  • 徹底的な事前リサーチ
  • IR戦略立案&ディスカッション
  • 資料へのアウトプット
  • step01

    IR担当者様の時間を奪わない
    徹底的な事前リサーチ

    ご支援が決定した時点で、公開済みの決算資料や関連データはもちろん、過去に開示された類似情報・業界動向などを徹底的に調査します。
    元上場会社CFOでの経験を活かし、投資家が注目するポイントを仮説として洗い出すことで、効率的なヒアリングを行います。
    これにより、IR担当者様の貴重なお時間を最小限に抑え、スムーズなコミュニケーションを実現します。

  • step02

    核心をついた深い戦略や見せ方を
    立案・ディスカッション

    企業やIR担当者様が抱える課題を掘り下げながら、“投資家の心を動かす”戦略や見せ方を共に検討します。
    財務・経営視点だけでなく、投資家視点のアドバイスも交えつつ、経営者の想いや企業価値を正しく伝えるための具体策をディスカッション。
    結果として、より説得力のあるIR活動を実現していきます。

  • step03

    投資家目線に落とし込んだ
    資料へのアウトプットも丸投げ可能

    ヒアリングやディスカッションで得た戦略・コンセプトをもとに、専門チームがIR資料を再構築。投資家が理解しやすく、魅力を感じる形に仕上げます。長年アップデートしていなかった資料も、見やすく分かりやすいアウトプットへとブラッシュアップ。
    担当者様の手間を大幅に削減しながら、投資家目線を踏まえた高クオリティな資料制作を“丸投げ”いただけます。

Case

支援事例

  • CASE 01

    事業理解が伝わるIR資料作成で
    投資家から注目。
    説明会参加者は150名超に

    ダブル・スコープ株式会社

    図解や視覚的な工夫で事業洞察IR資料を提供。
    投資家から「見やすい」と好評をいただいており、個人投資家向け説明セミナー参加者も150名超と高い関心を集めています。

    IR資料 IR資料
  • CASE 02

    単なる資料制作ではなく、
    伝えるべきKPIの再設計や中計との連動性も検討。

    株式会社日神グループホールディングス

    KPIの設定において、当社から適切な指標を提案した他、中期経営計画との連動性を反映したことで、企業の成長ストーリーが投資家に伝わりやすくなりました。

    IR資料
支援事例一覧へ

掲載していないご支援事例も
ございます。
詳細はお問い合わせください。

現状のIR資料を診断しませんか?

IR資料無料診断

ストーリー構成や数値と説明の整合性、成長戦略・競合優位性など様々な側面から貴社のIR資料の評価と改善点のご提案をいたします。

お問い合わせ

Flow

支援の流れ

  • STEP
    01

    お問い合わせ・無料相談

    まずは本ページの無料相談ボタンよりお問い合わせフォームをご送信ください。

  • STEP
    02

    ご契約

    お見積もりに同意いただけましたらご契約のご案内となります。
    ご契約後より、ご支援開始となります。

  • STEP
    03

    取材・ヒアリング

    事前に開示情報のリサーチや分析を行った上で、ビジネスモデルや業界構造、自社の強みや競合との比較など、貴社の理解を深めることからスタートいたします。

  • STEP
    04

    方向性のご提案

    取材・ヒアリングや独自のリサーチに基づき、どういった投資家層にどんなメッセージを中心伝えていくのか方向性をディスカッションします。

  • STEP
    05

    資料作成

    方向性提案のコンセプトを軸に実際に資料作成を行います。
    ここまでで大体3ヶ月ほどを想定しています。

  • STEP
    06

    確認・修正・ご納品

    フィードバックに基づき、資料を修正します。
    パターンが固まったら、四半期ごとの開示もよりスムーズに対応が可能となります。

Contact

お問い合わせ

  • お問い合わせ

    お問い合わせ

    下記のお問い合わせフォームから
    お気軽にご相談ください。

    お問い合わせ
  • 資料ダウンロード

    資料ダウンロード

    資料制作サービスのご紹介資料を
    ご覧いただけます。

    ダウンロード

FAQ

よくある質問

Q.支援期間はどれくらいですか?

A.およそ3ヶ月を想定していますが、スケジュールに合わせて柔軟対応いたします。

Q.データ納品形式は何ですか?

A.基本的にパワーポイントでの納品になります。ご納品後は貴社でも自由にご編集が可能です。

Q.資料の修正回数の上限はありますか?

A.明確な上限は設けておりませんのでご安心ください。開示スケジュールに合わせてご連携させていただきます。

Q.まだ検討中でも無料相談は可能ですか?

A.もちろん可能でございます。無理な営業も行いませんので、お気軽にご相談ください。

Q.時間がなくてディスカッションが多くできないかもしれません

A.ご安心ください。ご担当者様とのやりとりを最小限に抑えるため、資料の読み込みや質問事項はあらかじめ準備してまいります。